【山川穂高】結婚して嫁さんとの間にお子さんは何人?家族構成や特技を紹介!

こんにちは!りょーすけです!

球界屈指のホームランバッターで、どすこいパフォーマンスが有名な西武ライオンズ所属の山川穂高選手。

大きな身体を最大限にいかしたパワフルなスイングで多くのファンを魅力していますよね♬

そんな山川穂高選手ですが、結婚されて可愛い娘さんがいることを皆さんご存知でしょうか?

山川穂高選手のインスタグラムでたびたび登場しますが、目がクリッとしていてホントに可愛らしいお子さんです。

そんなお子さんを見つめる山川選手の雰囲気は、普段グラウンドで見るそれとは違って、すっかりパパの顔になっています!

そこで、今回は山川穂高選手のお子さんや結婚、嫁さんについて紹介していきます。

また、とても意外な山川選手の2つの特技についても触れていますので、ぜひご覧になってくだいさいね!

この記事でわかること
  • 山川穂高選手の結婚について
  • 嫁さんとの馴れ初めや子供について
  • 山川穂高選手の家族構成
  • 山川穂高選手の2つの意外な特技
パパが大好き!
目次

山川穂高選手の結婚について

山川穂高選手は、2017年8月に結婚をされています。

2017年といえば、ちょうど山川選手が1軍でブレイクした年でもあり、自慢の長打力が覚醒した時期です。

2013年西武ライオンズに入団してからの3年間は、1軍と2軍を行ったり来たりだったので、山川選手にとって一番苦しい時期を嫁さんと乗り越えたのかもしれません。

結婚後の翌年2018年からはチームの4番を任され、初のホームラン王にも輝いています。

結婚をすることで私生活の充実や家庭を持つ責任感が生まれ、大きな影響があったと分かりますね♫

嫁さんもトップアスリート!馴れ初めは?

山川穂高選手の奥さんは、富士大学時代の一つ先輩で、大学1年生の頃から交際していたそうです。

交際期間7年を経ての結婚だったようで、山川選手の一途な性格を垣間見れますね!

嫁さんは野球部のマネージャーとかではなく、ソフトボール部に所属する選手でした。

山川選手のインスタグラムには、普通にキャッチボールをしている映像が投稿されており、その上手さがネットで話題になりました。

山川選手も特に手加減している風でもないので、普段から嫁さんとキャッチボールをしているんだと思います。

現役のプロ野球選手と普通にキャッチボールが出来るって、なかなかすごいことですよね。

映像を見るだけで、只者ではないことが分かります(笑)

かわいい!山川穂高選手の子供さん

山川穂高選手には、女の子の子供さんがいます。

5月に3歳になったとのことで、インスタグラムに投稿されていました。

笑った表情は山川選手に似ているような気がします。目が大きくて可愛いですよね♬

気になるのは、大きくなったら野球かソフトボールするんでしょうか?

プロ野球選手とソフトボール選手の血を受け継いでいるので、運動神経は良さそうですよね!

プロ野球選手のお子さんは、意外と野球以外のテニスやサッカーなど他のスポーツをされているケースもあるので、今後の成長記録が楽しみですね。

山川穂高選手の家族構成

山川穂高選手は、小さい頃から母子家庭で、お母さんと二人家族になります。

兄弟も姉妹もいないので、一人っ子で育っています。

お母さんの生まれ故郷は、沖縄でも離島の久米島で、小さい頃はよく久米島に行って遊んでいたそうです。

僕は久米島に行ったことはないのですが、沖縄は離島になればなるほど海の透明度が上がるので、山川選手も小さい頃はあの青い海で遊んでいたと思います。

筆者も母子家庭なので、、山川選手にとってお母さんは一番の理解者であり、良き相談相手だったと想像できます。

遠い沖縄の地で、山川選手の活躍を誰よりも願っているのはお母さんだと思いますし、お母さんのためにも一日でも長くプレーしたいと山川選手も思っているはずです。

2つの意外な特技

書道

山川穂高選手は、『字は綺麗であるべき』というお母さんの教えで、書道を習っていました。

その腕前は8段で、書道家並みに字が達筆で綺麗です。

最初の頃は、いやいや続けていたみたいですが、中学校3年生の時に8段を取るまで続けました。

今となって山川選手自身は、書道を続けていて良かったと語っています。

『字はその人をよく表す』と言いますが、山川選手にとって書道は単に字を綺麗に書けるようになっただけでなく、精神を集中する術を身に付けたのかもしれません。

ピアノ

書道だけでなく、山川選手はピアノのも弾くことができます。

実際にピアノ教室に通ったのは、半年くらいの短い期間だったそうですが、奥さんとの結婚式でピアノをサプライズ披露しています。

面白いのが楽譜は一切読めないそうで、遊び感覚でピアノを習得されています。

野球とピアノと言えば、現在ジャイアンツの投手コーチを務める桑田真澄氏が現役の頃、肘の手術のリハビリの一環としてピアノをしたのは有名な話です。

桑田氏も普通に弾けるので、それでCMにも出演されています。

勝手な想像ですが、書道もピアノのも指先の感覚が大事だと思うので、山川選手はその感覚が優れていて、器用なのかなと思います。

もしかしたら、本人にしかわからないほど繊細な感覚が野球にもいかされているのかもしれませんね。

まとめ

どうでしたか?

書道にピアノに、野球だけでなく多彩!
この記事のおさらい
  1. 山川選手の嫁さんは、大学時代の一つ年上の先輩で7年の交際を経て結婚されている。子供さんは一人。
  2. 嫁さんはソフトボールの元選手で、山川選手と普通にキャッチボールができる。
  3. 山川選手は母子家庭、一人っ子で育っている。
  4. 山川選手の特技は、書道とピアノ。
  5. 書道は8段の腕前で、ピアノは自身の結婚式でサプライズ演奏している。

野球だけでなく、書道やピアノなどマルチな才能に意外性があっていいですよね♬

山川選手のサインは、書道8段の腕前らしく、達筆なのかなと勝手に想像してしまいます(笑)。

昔のように、プロ野球選手がテレビ番組で歌などの特技を披露することも少なくなったので、現代だからこそ復活して欲しい気もします。

山川選手のような、意外性にのある特技を持った選手がたくさんいそうですね

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

記事が良かったなと思って頂けたら、コメントやブックマーク宜しくお願いします!

Twitterのフォローも大歓迎ですので、お待ちしております!

Twitterアカウトはこちら



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次