TBSの人気アナウンサー・宇内梨沙さん。
確かなアナウンス力とミス慶應にも輝いた美貌で人気が高いアナウンサーです。
先日、エリート銀行マンとの熱愛が発覚、『幸せです』と交際を認め今後ますます注目を集めそうですね。
そんな宇内梨沙さんは小さい頃からゲームが大好きで、自身のYouTubeチャンネルでゲーム実況をするほとです。
意外な一面ですよね。
そこで今回は宇内梨沙さんの詳しい経歴や趣味、家族の秘密などを紹介していきます!
宇内梨沙の高校はどこ?詳しい経歴!
~宇内梨沙さんの経歴~
名前:宇内梨沙(うない りさ)
生年月日:1991年9月21日
血液型:O型
出身地:神奈川県横須賀市
出身小学校:横須賀市立荻野小学校
出身中学:横須賀市立大楠中学校
出身高校:神奈川県立横須賀高等学校
出身大学:慶應義塾大学文学部美学美術史学専攻(1年浪人後、入学)
所属会社:TBSテレビ
活動期間:2015年〜
ジャンル:情報
YouTubeチャンネルのことも併せて紹介しておきます。
チャンネル名:宇内梨沙/うなポンGAMES
活動期間:2020年〜
ジャンル:ゲーム実況
登録者数:2023年2月現在、8.81万人
宇内梨沙さんは生まれも育ちも横須賀市で、大学へは一年浪人して慶應大学に合格しました。
大学4年生まで、実家から慶應大学に往復4時間かけて通っていたそうです。
なかなかの気合がいる通学時間ですよね。。
筆者も大学に1時間半くらいかけて通っていたので、この時間の感覚はよく分かります。
大学では芸術学を専攻し、在学中に学芸員の資格を取得しています。
また学生時代の頃よりTBSラジオの番組に出演、テレビ朝日アスクのアナウンススクールに通っていました。
BS朝日の学生キャスターを務めたりと、現在のアナウンス力はこの頃から培ってきたと思います。
2011年には、『学生HEROES!Presents フレッシュキャンパスコンテスト2011』に出演して準グランプリを受賞、続く2013年にはミス慶應大学のグランプリに見事輝きました。

現在でも『ミス慶應』と言われるので、やはりグランプリを獲ると大きな反響があるということですね♪
2015年4月、現在のTBSテレビに入社、同期にはアナウンス職に上村彩子さんがいます。
アナウンサーを目指したきっかけ
宇内梨沙さんがアナウンサーを目指したきっかけは、大学の入学式の時に起きた偶然の出来事から始まっています。
宇内梨沙さんは、大学の入学式の時にテレビ局の取材を偶然受けたそうです。
そうした縁があって、テレビ局に学生時代から出入りするようになり、アナウンサーの仕事の奥深さや楽しさを身近に知ることになり、大学在学中にアナウンサーを自分の将来の職業として考えるようになったと語っています。
そこから自分でアナウンススクールに通い、学生時代から地道な訓練をされていたようです。
自分から興味を持ったわけではなく取材を受けたことがきっかけというのは、人生何が起こるか分からないものですね。
もし入学式の時に取材を受けなければ、こうして今アナウンサーとして活躍していない可能性もあるので、宇内梨沙にとっては大学生活の初日に将来を決定づける幸運に巡り合ったということだと思います。
宇内梨沙の家族構成と秘密
両親(父・母)
宇内梨沙んさんの実家は宇内建設株式会社という会社を経営されており、お父様が現在二代目として社長をされています。
ホームページを拝見すると、従業員も30人以上で、昔から家族一丸となって経営をされている会社のようです。
『地域密着』というのが会社の大きなコンセプトにあるようで、自然災害が起きた時のために緊急用のパトロールカーを15台所有しています。
こうした背景には、お父様が社長業とは別に地元の消防団の副団長を務めており、長年地域の消防活動に貢献をされているようです。
ちなみに消防団は900人ほどいるようで、社長を務めながらその人数を束ねるのは、生粋のリーダーなのかもしれません。
そうした消防活動が認められ、お父様は令和2年11月3日、『藍綬褒章(らんじゅほうしょう)』を受賞されました。
当時の小泉進次郎環境大臣と写真も撮られています♬

またお父様はこれだけに留まらず、考古学を本気で学んでいるそうで、会社の3階に歴史資料館があるそうです。
この資料館を見るために遠方から来られる方もいたり、お父様自身が自ら説明したりして、考古学の魅力を広める活動をしています。
お父様の経歴が凄すぎて、ドキュメンタリーで本が一冊書けそうなくらい濃い人生を送っておられますね。
宇内梨沙さんもこうしたお父様の影響を、大きく受けていると思います。
宇内梨沙さんのお母さんの情報は、残念ながらありませんでした。
二人の兄
いくつ年齢差があるか分かりませんが、名前を呼び合ったりと非常に兄弟関係は仲が良いようです。

それが証拠に、宇内梨沙さんのYouTubeチャンネルに出演もされています。
普通なら妹とYouTubeに出演となると恥ずかしがって嫌がりそうですが、出演されるということは相当仲が良く、大人になってもその関係性は崩れていないんだと思います。
お兄さんも相当ゲーマーのようで、実家にゲームソフトが500本近くあるそうです(笑)。
また、お兄さんは早稲田大学の出身で、二人とも美術史・歴史を専攻しています。
お父さんの影響なのか、家族全員が研究者気質という一面を持っているようです。
宇内梨沙の意外な趣味・ゲーム実況
先ほども紹介しましたが、宇内梨沙さんは幼少の頃からゲームが大好きで、自身のYouTubeチャンネルを立ち上げ、ゲーム実況をされています。
特にeSportsというジャンルに造詣が深く、格闘イベントに参戦するなどセミプロ並みに腕前です。
また、2020年からTBSテレビライブエンタテイメント局内の新設部署「eスポーツ研究所」所員も兼務しており、ゲームが趣味の範囲を超えて生活の一部になっていますね。
家族全員が研究者気質とお話しましたが、宇内梨沙さんもゲームというジャンルにはまり極めるという点では、研究者なのかもしれません。
現在の本業はアナウンサーですがもし今後フリーに転身することがあれば、この趣味のゲームで様々な仕事が出来るのではないでしょうか。
YouTubeを通して、どんな発信をしてくれるか非常に楽しみです♪
まとめ
宇内梨沙さんの詳しい経歴や趣味、家族の秘密などの紹介でした。
家族の秘密を知ることで、宇内梨沙さんの魅力が少し分かったように感じます♪
熱愛が発覚してさらに今後に注目が集まると思うので、宇内梨沙さんの趣味や家族にもスポットライトが当たるはずです。
魅力たっぷりの宇内梨沙さんの、今後の活躍に期待しましょう!
