【2022年夏】甲子園!天理高校野球部メンバー!エース&キャプテンは?

こんにちは!りょーすけです!

2022年夏の甲子園、奈良県代表は5年ぶり29回目、天理高校に決定しました。

奈良の名門もここう数年は苦しんでおり、聖地へは5年ぶりの登場になります。

県大会決勝では、ベストメンバーで挑めなかった相手校に配慮し、優勝しても喜びを爆発させないフェアプレー精神を体現しました。

目の前に試合に全力で挑み、高校球児らしいハツラツとしたプレーを見せてくれるはずです!

今回はそんな、奈良県代表・天理高校野球部メンバー、キャプテン&エース&注目選手を紹介します。

高校野球らしいフェアプレー精神!
この記事でわかること
  • 2022年夏・奈良県代表天理高校野球部メンバー
  • キャプテン&エース&注目選手
  • 天理高校の甲子園通算成績
  • 2022年夏・奈良県大会予選結果
  • 本大会に向けての展望
目次

2022年夏・奈良県代表天理高校野球部メンバー

スクロールできます
背番号選手名ポジション学年出身中学・出身クラブ
1南澤佑音投手3大東畷ボーイズ
2山村侑大捕手3橿原磯城リトルシニア
3松本大和 内野手1橿原ボーイズ
4藤森康淳内野手3羽曳野ボーイズ
5 内藤大翔内野手3生駒ボーイズ
6戸井零士内野手3松原ボーイズ
7大城志琉外野手3橿原磯城リトルシニア
8重舛春樹外野手3大阪狭山ボーイズ
9大谷汰一外野手1住吉ボーイズ
10永井大飛 外野手3五條リトルシニア
11中川耀星投手2奈良ボーイズ
12内田翔捕手3レッドスターベースボールクラブ
13上田莞丸外野手2東大阪長田ボーイズ
14中村律貴内野手3奈良ボーイズ
15下林勇希内野手2大阪北ボーイズ
16赤埴克樹捕手2大阪東ボーイズ
17北田陸斗投手3奈良リトルシニア
18嶋川雄大投手2奈良ボーイズ
19
20
2022年夏・奈良県代表天理高校野球部メンバー

背番号や登録ポジションは、甲子園本大会に際して変更する可能性があります。

情報が分かり次第変更・修正します。

監督

天理高校の監督は、2015年から就任している中村良二監督です。

プロ野球選手引退後は一般企業に就職したり、少年野球・大学野球の指導経験と、異色の経歴を持っています。

豊富な人生経験から生み出される、采配に注目です!

キャプテン

天理高校のキャプテンは3番を務める戸井零士選手です。

新主将を決める時に、満票で選出された誰もが認めるリーダーだと思います。

打線でも3番で勝負強い打撃でチームに貢献しています。

注目選手はエース

注目選手は天理高校のエースの南澤佑音選手です。

身長188cmのスリークォーター投手で、今大会注目投手の一人だと思います。

スリークォーターにフォームを変更してから、コントロールが格段に良くなりました。

キレのあるボールで内野ゴロを量産し、打たせてとるピッチングで守りからリズムを作ります。

天理高校の甲子園通算成績

選抜大会(春)選手権大会(夏)春夏通算
出場回数26回28回54回
優勝1回2回3回
準優勝
ベスト42回3回5回
ベスト85回6回11回
2021年までの甲子園通算成績

2022年夏・奈良県大会予選結果

学校名スコア学校名
2回戦天理 9-0関西中央
3回戦天理 10-1郡山
準々決勝天理 9-2奈良北
準決勝天理 7-0 高田商業
決勝天理 21-0 生駒
2022年夏・奈良県大会予選結果

本大会に向けての展望

レギュラーメンバーに1年生、松本大和選手と大谷汰一選手が名を連ねており、選手間でも実力が認められている新戦力です。

この両選手が活躍すればチームの勢いはさらに加速すると思います。

松本大和選手は県大会でも、打撃が好調なので注目しましょう!

まとめ

奈良県大会・天理高校の紹介でした。

二人のスーパー1年生に注目です!
この記事のおさらい
  1. 天理高校は5年ぶり29回目の出場です。
  2. キャプテンは戸井零士選手で、チームから絶大な信頼をよせられている精神て支柱。
  3. 注目選手は南澤佑音選手で、今大会注目の右腕。
  4. スタメンを張る二人の1年生の活躍が、チームの起爆剤になるかが大きなカギ。

県大会決勝では、相手チームがベストメンバーで挑めなかったことに配慮して、優勝後歓喜の輪をしなかったことが話題になりました。

選手たち自身が考え行動に移したそうで、そのフェアプレー精神に高校野球の全てが凝縮されている気がします。

名門の誇りと奈良県勢の期待を背負って、甲子園でも暴れてくれるはずです。

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

記事が良かったなと思って頂けたら、コメントやブックマーク宜しくお願いします!

Twitterのフォローも大歓迎ですので、お待ちしております!

Twitterアカウトはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次