この記事は2023年3月29日に、情報を更新しています。
こんにちは!りょーすけです!
圧倒的な身体能力をいかして、フィールドを駆け抜ける、東京ヤクルトスワローズ所属の塩見泰隆選手。
ヒットやホームランを打った時に魅せる、あのくしゃっとした笑顔が印象的ですよね。
ゴンタな少年がそのまま大人になって、野球をしている、そんな雰囲気が塩見泰隆選手の持つ魅力だと思います。
そんな塩見泰隆選手ですが、あのステキな笑顔で女性のハートを射止めているか気になりますよね?
今回は、そんな塩見泰隆選手のプライベートに迫っていきます!
塩見泰隆選手の両親(父・母)や兄弟の家族構成
父
塩見泰隆選手の父親の詳しい情報は分かりませんでしたが、元バレーボルーの選手だったようです。
昔は今よりもバレーボールが盛んで、学校の部活でも多くの人がやっていました。
実業団などの所属していたかどうかは分かりませんが、塩見選手の年齢からお父さんの年齢を考えると、スパルタ時代の真っ只中だったと思います。
塩見選手が守備や走塁で見せる、瞬発力はお父さんのDNAから受け継いでいるのかも知れませんね。
母
お父さんと同様に、塩見選手のお母さんの情報はほとんどありませんが、元陸上選手だったようです。
これもみても、アスリート一家だということが分かりますね。
お父さんとお母さんの経歴を知ると、塩見選手の身体能力の高さにも納得がいきます。
今後、活躍してもっと塩見選手にスポットライトが当たると、両親のインタビュー記事など特集されてきそうですね。
兄弟
塩見選手の兄弟について、調べてみましたが、全く情報がないので、おそらく一人っ子だと思います。
チームメイトの村上宗隆選手と、じゃれあってる姿を見ると、弟さんがいそうな気がしていました。
ここで、一つ疑問なのが、塩見選手の野球を始めたキッカケは何だったのかです。
多くの選手は、両親やお兄さんの影響で野球に触れる機会があり、そこからスタートしていることが多いですが、塩見選手は今のところ思い当たる節がありません。
今後、野球を始めてキッカケや、兄弟の新情報が出れば加筆しようと思います。
ちなみに僕も一人っ子で野球をしてましたが、始めたキッカケは、5歳と7歳年上の従兄弟と新聞紙で作ったボールとバットで遊んだことでした。
塩見選手も、もしかしたら親戚や近所に住む友達の誘いで野球を始めたのかも知れませんね。
塩見泰隆選手は結婚してる?奥さんは?
2022年12月23日、塩見泰隆選手はモデルの新川永紗(しんかわ なぎさ)さんと結婚を発表されました。
今までは一人で戦っていましたが、一緒に戦ってくれる人が増えて本当に心強いですし、この人を守っていかないといけないという責任感も生まれました。
サンスポ

二人の馴れ初めは2019年1月頃で、共通の友人を介しての食事会だったそうです。
第一印象について塩見が「すごくきれいな人だと思った」と言えば、永紗さんは「プロ野球選手と聞いていたので、もっと華やかなイメージだったのですが、すごくまじめそうで照れ屋さんでした」と振り返る。
スポニチ
長く友人関係が続いたが、塩見の活躍を見た永紗さんが応援の連絡をするようになって距離が縮まり、昨年11月に交際がスタート。
2022年シーズンは惜しくも日本一は逃したもののリーグ2連覇を達成、ヤクルト不動のリードオフマンとして活躍をしていますよね♬
さらなる活躍を期待しましょう!
彼女の存在やその噂は?
追記:2022年12月23日、塩見泰隆選手はモデルの新川永紗(しんかわ なぎさ)さんと結婚を発表されました。
今のところ、塩見選手の彼女の存在や噂も報道はされていません。
もしかしたら、大学や社会人野球をしていた頃からお付き合いしている女性の方がいる可能性もありますね。
そうだとしたら、プロの世界に入って苦しい時期を一緒に過ごして支えてくれたことになるので、結婚報道が出た時は、そのあたりも詳しく聞きたいところです♫
塩見泰隆選手の性格にまつわる秘話
それぞれの根拠となる、話をまとめましたので、一つ一つ確認していきましょう!
有吉反省会で紹介された爆笑エピソード
簡単にまとめると、『自分の打順すっかりを忘れており、慌てて準備しベンチから飛び出すも、1球で、試合が雨天コールドになってしまった』というエピソードです。
なかなか珍しい事件ですよね(笑)。これには、監督とコーチもベンチで爆笑しています♩
一人でボケて、一人でオチまでつける完璧な流れです(笑)。
2021年のCSで魅せた吉本新喜劇ばりのズッコケ
2021年、クライマックスシリーズのファイナルステージで、塩見選手はチーム随一の活躍を見せ、MVP最有力候補でした。
チームメイトの山田哲人選手からも、『塩見がMVPらしいぞ』と煽られ、期待いっぱいでMVP発表を待ちましたが、選出されたのは、奥川恭伸選手で、複数の選手たちとずっこけるパフォーマンスをしました。
高津臣吾監督も横で大爆笑しており、チームの雰囲気の良さが滲み出た一幕だったと思います。
塩見選手はズッコケてもすぐに立ち上がり、奥川選手を讃え、元の位置に戻ろうとする奥川選手を監督の横に招く姿が、とても印象的でした。
監督泣かせの暴れん坊
大学は帝京大学で野球に打ち込みましが、講義中に授業を聞かず叱られたり、試合中は判定に不服な態度をとったりと、なかなかやんちゃだったようです。
また、大学のグラウンド裏にいたイノシシを追いかけ回していたという、謎のエピソードもあります(笑)。
同級生がいきなりイノシシ追いかけ回したら、驚きより不安になりますよね。
まとめ
どうでしたか?
この記事のおさらいポイントは5つです!
球界でもトップクラスの身体能力は、両親のDNAが大きく影響していることが分かりましたね。
この身体能力に、経験値が加わればもっと魅力的な選手になりそうです。
活躍のニュースとともに、結婚報道も楽しみに待つことにしましょう!
