こんにちは!りょーすけです!
2022年夏の甲子園、宮城県代表は3年ぶり29回目、仙台育英高校に決定しました。
今大会29回目の強豪も、ここ数年は思うような結果を残せず苦しんでいます。
しかしチームの目標は、いつも変わらず悲願の夏の頂点。
先輩たちの想いを背負って、2度の準優勝を誇る仙台育英の逆襲が始まります。
今回はそんな、宮城県代表・仙台育英高校野球部メンバー、キャプテン&エース&注目選手を紹介します。
2022年夏・宮城県代表仙台育英高校野球部メンバー
背番号 | 選手名 | ポジション | 学年 | 出身中学・出身クラブ |
1 | 古川翼 | 投手 | 3 | 秀光中 |
2 | 尾形樹人 | 捕手 | 2 | 南仙台ボーイズ |
3 | 住石孝雄 | 内野手 | 2 | 酒田リトルシニア |
4 | 秋元響 | 内野手 | 3 | 弘前聖愛リトルシニア |
5 | 森蔵人 | 内野手 | 3 | 仙台南リトルシニア |
6 | 山田脩也 | 内野手 | 2 | 仙台東部リトルシニア |
7 | 遠藤太胡 | 外野手 | 3 | 新庄リトルシニア |
8 | 橋本航河 | 外野手 | 2 | 府中広島2000 |
9 | 斎藤陽 | 外野手 | 2 | 東北楽天リトルシニア |
10 | 斎藤蓉 | 投手 | 3 | 酒田リトルシニア |
11 | 髙橋煌稀 | 投手 | 2 | 南仙台ボーイズ |
12 | 溝上勇人 | 捕手 | 3 | 秀光中 |
13 | 佐藤悠斗 | 外野手 | 3 | 仙台南リトルシニア |
14 | 岩崎生弥 | 内野手 | 3 | 宮城仙北ボーイズ |
15 | 洞口優人 | 内野手 | 3 | 盛岡東リトルシニア |
16 | 藤井一太 | 外野手 | 3 | 泉州阪堺ボーイズ |
17 | 仁田陽翔 | 投手 | 2 | 大船渡市立第一中 |
18 | 湯田統真 | 投手 | 2 | 泉崎村立泉崎中 |
19 | – | – | – | – |
20 | – | – | – | – |
監督
仙台育英高校の監督は、2018年に就任している須江航監督です。
データを駆使した指導をしており、高校野球に新しい風を吹かせています。
甲子園でらどんな采配をするのか注目です。
キャプテン
キャプテンは、佐藤悠斗選手です。
控え選手ですが、チームの為に献身的に動き回り、チームを支えています。
しっかり守って競り勝つ野球を目指したいと語っています。
エース
エースは古川翼選手です。
最速145kmのストレートと変化球をテンポよく投げ込んでいきます。
安定感もあり、投手として非常にバランスがとれています。
甲子園では先発、中継ぎなどどんな場面で起用かれるか注目です。
注目選手
注目選手は、2年生右腕・高橋煌稀選手。
宮城県大会では4試合に登板し、四死球ゼロとコントロールの良さが持ち味。
先発する事が多く、後ろを守る3年生を信じて、初回からエンジン全開で投げ込んでいきます。
仙台育英高校の甲子園通算成績
選抜大会(春) | 選手権大会(夏) | 春夏通算 | |
出場回数 | 14回 | 28回 | 42回 |
優勝 | – | – | – |
準優勝 | 1回 | 2回 | 3回 |
ベスト4 | – | – | – |
ベスト8 | 3回 | 3回 | 6回 |
2022年夏・宮城県大会予選結果
学校名 | スコア | 学校名 | |
1回戦 | 仙台育英 | 6-4 | 柴田 |
2回戦 | 仙台育英 | 7-0 | 仙台商業 |
3回戦 | 仙台育英 | 12-0 | 仙台高専名 |
準々決勝 | 仙台育英 | 4-0 | 日本ウェルネス宮城 |
準決勝 | 仙台育英 | 不戦勝 | 仙台南 |
決勝 | 仙台育英 | 3-1 | 聖和学園 |
仙台育英高校野球部OB
数多くのプロ野球選手を輩出しています。
千葉ロッテマリーンズ所属の平沢大河選手で、3年の夏の大会では準優勝、決勝では現在中日ドラゴンズで活躍している小笠原慎之介選手を擁する東海大相模高校に敗退しています。
本大会に向けての展望
投手力の層の厚さが注目されがちですが、攻撃でも伝統の攻めの走塁は健在です。
犠打も県大会17と緻密な野球で際立っています。
ロースコアの試合に持ち込み、甲子園でも勝ち切りたいところです。
まとめ
宮城県代表・仙台育英高校の紹介でした。
2度の準優勝を誇る名門も、ここ数年は苦しんでいました。
しかし、伝統的な緻密な野球に加え、今大会屈指の投手陣で初の夏の頂点へ視界は良好です。
今年も甲子園でどんな野球を魅せてくれるか、注目しましょう!
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
記事が良かったなと思って頂けたら、コメントやブックマーク宜しくお願いします!
Twitterのフォローも大歓迎ですので、お待ちしております!
Twitterアカウトはこちら。