大野智の現在の仕事は何?主な収入源と年収・驚くべき貯金額を調査!

グループとしての活動が休止しているにも関わらず、今もなお人気がある嵐の大野智さん。

芸能活動を休止して以来表舞台から姿を消しましたが、ここにきてリゾートホテルを開業する噂が浮上しました。

様々な事業をしているようですが、実際のところ、現在どのような仕事をされているのか気になりますよね。

そこで今回は、大野智さんの現在の仕事、そして収入源や年収について調査しました。

活動休止してなおこの人気♬
この記事でわかること
  • 大野智さんの現在の仕事
  • 大野智さんの現在の収入源と年収
  • 大野智さんの貯金額
目次

大野智の現在の仕事は何?

まず、大野智さんが芸能活動を休止してから複数の会社を立ち上げていることが分かっています。

会社と事業内容がこちらです。

・2016年10月に、リゾート会社A社
⇨ペンション経営・釣り船、スキューバダイビング、その他マリンスポーツ関連の営業及び備品のレンタル業
・2017年10月に、リゾート会社B社とC社
⇨リゾート経営と不動産経営
・2020年4月に、芸能事務所のD社
⇨アーティスト・タレントの育成及びマネジメント

現時点で分かっているのが、このような情報でした。

大野智の現在の仕事
画像出典:女性自身

しかし、大野智さんがこの4つの会社の代表を務めている訳ではなく、A社・B社・C社は大野智さんのと親しい男性ディレクターで、D社は大野智さんのお姉さんは代表を務めていることになっています。

理由としては、ジャニーズ事務所は原則副業が禁止されているからだそうです。

また大野智という名義になってしまうと、またメディアに嗅ぎつけられ仕事がしにくくなることを考慮しての判断なのかも知れませんね。

どちらにせよ、大野智さんは信頼のおける方と自分のやりたい事・興味があることに繋がる仕事をされています。

沖縄県の宮古島にリゾートホテルが2023年に竣工される予定ですが、それはこのA社が主導になって行っている事業だそうです。

どんな事業を展開されるのか、非常に気になるところですね。

大野智の現在の収入源と年収

嵐としての活動を休止して丸2年が経ちましたが、大野智さんはそれ以降表舞台に一度も姿を表していません。

ジャニーズ事務所に所属している形とはいえ、芸能活動は完全に休止状態です。

しかし、大野智さんは活動休止しているにも関わらず、年収は1000万円~1500万円ほどあるそうで、この収入源はこれまで嵐としてリリースした楽曲の印税だと言われています。

これだけのお金が寝てても入ってくるわけですから、とんでもなく贅沢な生活をしない限り普通の暮らしは十分にできますよね。

元々、大野智さんはガツガツお金を稼いでいくというタイプではないので、この金額は十分すぎるかも知れません。

このお金を元手にして、会社を設立して事業を展開したりしているようで、嵐として活動をせずとも生きたお金の使い方で自分のやりたいことができる人生を謳歌しているような気がします。

大野智の貯金額

大野智さんの貯金額はもちろん本人にしか分からないことではありますが、ある記事でこのようなことが書かれていました。

大野には10億円近い蓄えがあり、それを元手に不動産事業を手広く展開。

今や不労所得で悠々自適の生活を送っている。

東スポWEB

嘘でしょという金額ですが、ジャニーズのトップアイドルとして20年間第一線で走り続けてきたので、実際そのくらいに金額が手元のあっても全く不思議ではありませんよね。

嵐としての活動だけでなく、個人としてもテレビドラマや映画と幅広く活躍していたので、一般人では想像もつかないお金を稼いでいることは間違いありません。

また、続けてこのように記事は続いています。

将来を見据えて考えるようになり、浪費しないでコツコツ貯金するようになった。

その中で、さらに資産を増やすべく不動産投資のプランが浮上したのです。

東スポWEB

芸能界への執着がないだけに、活動休止することを見越して貯金をやっていたということですね。

元手のお金が十分にあるからこそ、余裕を持って新事業にも取り組みことができる。

大野智さんにとって、良い循環が生まれているかも知れませんね♪

まとめ

大野智さんの現在の仕事、そして収入源や年収についての紹介でした。

全く表舞台に姿を見せない大野智さんですが、仕事とお金に関しては全く不自由することなく生活をしていることは間違いなさそうですね。

お金に苦労しなければ、さらに芸能活動復帰への気持が薄くなってきそうですが、ファンも大野智さんの気持ちを第一に考えると納得してくれるのではないでしょうか。

ビジネスマン大野智さんの活躍に今後も期待しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次