モデルや女優として活躍されている野崎萌香さん。
そんな野崎萌香さんをヤフーの検索窓で入力すると、『ブルーノマーズ』という言葉が浮上します。
熱愛報道があった訳ではなさそうなので、気になりますよね。
そこで今回は、野崎萌香さんのブルーノマーズさんの炎上騒動について紹介します。
ファンが激怒した理由もまとめているので、ご覧ください。
野崎萌香のブルーノマーズ炎上騒動って何?
野崎萌香さんは、2018年4月12日と14日に、埼玉スーパーアリーナで開催されたコンサートに訪れています。
野崎萌香さんはその時、最前列のVIPのSS席で鑑賞しており、その席の値段は税込で10万円だったそうです。
そのような席にいながら、野崎萌香さんは演奏中にかかわらずスマホを高く掲げ、ブルーノマーズさんをが映るようにステージに背を向け、自撮りをしています。(他にも荒木七菜香さん・里海さん・谷まりあさんが一緒にライブに参加)
さらに、その自撮りをインスタグラムのストーリーにアップするという行動に出て、大炎上しました。
実際の様子を捉えた映像がこちらです。
明らかに何かを下げろというジェスチャーをされていますね。
それもステージに背を向けて気付かなかったのか、挙げ句の果てにタオルを投げられています。
どうみても辞めろと言う意味でタオルを投げたはずですが、野崎萌香さん初め一緒に参加していた友人たちは、タオルを投げて貰ったと勘違いして、荒木七菜香さんのインスタグラムのストーリーにはこのような文字がありました。
これを投げて貰ったと勘違いしていることも、大炎上した大きな要因だと思います。
これは明らかに配慮が足りていなかった行為なので、炎上しても仕方ない部分があるのではないでしょうか。
しかし、それ以外にもブルーノマーズファンが激怒した理由があるようなので、次に紹介します。
ブルーノマーズファンが激怒した理由
VIP席をコネで取っていること
まず一番の理由は、VIPのSS席を業界のコネで取得したことに激怒しています。
先ほど紹介したようにその席は1席で10万円するので、なかなか普通では取ることができないプレミアシートです。
ましてや世界を代表するブルーノマーズさんのライブとなれば、それ以上の金額を払ってでも手に入れたいと思うファンも多いと思います。
そんな席をモデル友達4人で占拠し、挙句手の果てに自撮りをする行為は、ファンが一番嫌う行為ですよね。
自撮りすること自体問題ですが、そもそもその席を手に入れた優越感のようなものがあったのかもしれません。
ブルーノマーズの注意を無視した
2つ目が、ブルーノマーズさんの注意を無視したことです。
先ほど紹介した映像にあるように、『下げてくれ』というジェスチャーで注意を促していますが、それすら気付いていないのか無視で、タオルを投げられていました。
演奏自体は問題なく最後まで終わっていますが、最悪の場合演奏を中止する可能性もあったくらいの問題行為です。
そうなれば、楽しみにしていたファンをも巻き込むことにも繋がるので、ファンにとっては心穏やかではないことは容易に想像できますよね。
日本でLIVEをしない可能性
ブルーノマーズさんは、ライブ中にスマホの使用を辞めるようにアナウンスするほど、ライブにおけるスマホの撮影を好まないアーティストとして有名です。
僕がこの仕事をやりたいと思った理由は、人々が見守るステージに立ったときのあの何とも言えない感情が大好きだからなんだ。
Celeby
自分には、みんなの一夜を素晴らしいものにする責任があると思ってる。
でも、もしみんなが公演を見る代わりにスマホばかり見つめていたら、僕からはみんなが笑顔なのか、しかめっ面してるのか、あくびしてるのか見えなくなっちゃうだろ?
こうしたことを知っているファンは、このライブの一件で日本でライブを今後しないのではないかと、心配する声が上がったようです。

また、いつもなら日本公演が終わった後は朝の情報番組『スッキリ』に出演してからアメリカに帰ることが常になっていましたが、この2018年は出演することなくライブが終わってすぐにアメリカ帰ってしまいました。
このことがさらにファンを心配させ、怒りの矛先が野崎萌香さんに向いてしまったように感じます。
謝罪がない
これがファンを一番激怒させた理由で、この一件に関して謝罪がありません。
ライブが終わってすぐにでも謝罪があれば、少しはファンの怒りも収まったとは思います。
しかし、一切謝罪がないのはさすがに酷いですよね。
謝罪がない以上許されることはありませんし、ファンにとってずっと敵対心を持ったまま、ぶつけようのない怒りだけが残るのではないでしょうか。
野崎萌香がブルーノマーズ炎上騒動に対し謝罪がない理由
悪いと思ってない
そもそも、野崎萌香さんを初め一緒にいたメンバーは、この炎上問題を引き起こしたことに対し悪く思っていない可能性があります。
理由はそれほどブルーノマーズのファンではなかった可能性と、コネでこの席を取れたという優越感みたいなものがあったのではないでしょうか。
もしそうだとしたら大変失礼なことですが、謝罪が無い以上このような噂をファンに抱かれても仕方ないですよね。
こうした理由からも、ちゃんと謝罪をするべきだったと思います。
時間が解決してくれる
こうしたSNSでの炎上で一番の味方は、時間という絶対的なものです。
時間が経てばその出来事を忘れ、炎上した熱も冷めると考えた可能性はあると思います。
コメントを発表すれば、それに呼応して辛辣なコメントを書き込むことがSNSでの傾向ですよね。
野崎萌香さんを初め、そこにいた3人もじっとほとぼりが冷めるまで待っているのではないでしょうか。
まとめ
野崎萌香さんのブルーノマーズ炎上騒動についての紹介でした。
これはその席に座れなったファンが、怒るのもよく分かります。
直ぐに謝罪をすればここまで炎上することはなかったように感じますが、これからは気を付けて欲しいですね。
