森香澄の退職の理由は5つ?インフルエンサー転身への裏情報を考察!

森香澄の退職の理由は5つ?インフルエンサー転身への裏情報を考察!

テレビ東京・アナウンサーの森香澄さんが、2023年春で退職することが発表されました。

退職後はタレントとしてではなく、SNSの発信を主に活動とするインフルエンサーに転身することが分かっています。

現在でも、SNSを通じて若い世代の女性に絶対な人気があり、本格的にインフルエンサーとして活動すればその人気はさらに大きなものになると予想されます。

しかし、テレビ東京の人気アナウンサーがわずか4年という短い期間で退職する理由は何だったの気になるところです。

そこで今回は、森香澄さんがテレビ東京を退職した理由についてまとめました。

退職理由は何だろうか。。
この記事でわかること
  • 森香澄さんの退職の理由
  • インフルエンサー転身への裏情報
目次

森香澄の退職の理由は5つ!

給料の違い

まず考えれらる理由として、インフルエンサーになった時の給料の違いだと思います。

テレビ東京の男女年齢別年収推移

25歳〜29歳→978.3万円~909.8万円

給料BANK

普通でも一般の同じ年代のサラリーマンの方からすると非常に高い年収ですが、これがインフルエンサーになると給料は青天井になります。

お金の為にインフルエンサーになるとは考えにくいですが、やはり自分の好きなことをSNSで発信して、アナウンサーより多くの給料を貰えるとなれば、魅力的に見えるのは当然ですよね。

さらに、森香澄さんのように知名度もあって発信する影響力を考えれば、企業からのオファーも引く手あまただと思います。

森香澄さんのSNSの総フォロワー数は90万人を超えており、その数の多さはもはや芸能界のタレントと全く遜色ありません。

退職して本格的な活動をして人気を維持出来れば、年収1億円も遠い夢ではないような気がします。

干渉されない

テレビ東京に在籍していれば、もちろん会社からSNSの運用などを含めて様々な制限や干渉があったと思います。

画像出典:日刊スポーツ

しかしインフルエンサーになれば、アナウンサー時代ほどの制限はなくなるはずです。

自由に好きなことを発信したい森香澄さんにとって、テレビ東京に在籍したまま活動することに、もどかしい部分もあったのではないでしょうか。

退職後芸能事務所ではなく、インフルエンサーの活動をメインとする事務所に所属したのもそういった背景があるのかも知れません。

結婚

これはあくまでも傾向ですが、女子アナウンサーが退職してフリーで活動するとなると、結婚という噂がよく流れます。

実際、森香澄さんも20代後半に年齢がさしかかり、結婚を意識する年齢であることは間違いありません。

結婚の記事に関しては、別記事でまとめているので、こちらをご覧ください。

森香澄さんには、これまで熱愛スクープが全くないので、今後インフルエンサーとして活動していく中で、スクープが出てくるのか注目しましょう!

自分の好きなことに没頭できる

これは干渉されない理由と被る部分ではありますが、会社に監視されることなく自分の好きなことに没頭出来るのは非常に大きいと思います。

インフルエンサーとして活動したいという気持ちがあって、その中途半端な気持ちのままアナウンサーをすることに負い目を感じ、思い切ってスパッと退職する決断に至った可能性はありますよね。

また、これだけSNSでの発信に影響力があれば、周りからもインフルエンサーとしての活動を勧められたはずです。

これからバリバリ働いていける年齢なので、このタイミングでの退職、インフルエンサー転身は森香澄さんにとってベストだったように感じます。

社内での立場

2020年9月24日、森香澄さんは池谷実悠アナとの会話がネット上に流出して、大きな波紋を呼んだことがあります。

『スキルを付けて。結婚して、適当な何か事務所に所属して~。』

『土曜日、日曜日だけ働くみたいな、それがベストだよね』

『そのために、実績をテレ東で作ろうと思ってやってる』

文集オンライン

この会話はアナウンス室でのやり取りで、二人はこの会話について先輩社員に対し謝罪をした経緯があります。

もう2年前のことですが、もしかしたらこの件があって森香澄さんに社内での立場が危ういものになっている可能性はありそうです。

謝罪したとはいえこれだけ生々しい会話が出てくると、先輩社員との関係性にギクシャクしたものが生まれていると想像できます。

この問題が退職に直接的な影響を及ぼしたかどうかは分かりませんが、森香澄さんにとって退職を考えるきっかけになった可能性はありそうです。

インフルエンサー転身への裏情報

森香澄さんが2023年春でテレビ東京を退職することを発表した裏に、ある事情があると言われています。

それは2年前にフジテレビ内で起きたステマ騒動(三田友梨佳アナ、井上清華アナら8人が美容院などで無料サービスを受け、インスタに写真を投稿するなどしたことがステマにあたると一部で報道)です。

この一件で、テレビ局の女子アナはSNS投稿に非常に敏感にならざるを得なくなった。

森アナの元には、フォロワーからコーディネートやメークなどを具体的に教えてほしいという声も寄せられていたが、局としてはステマ疑惑をかけられるわけにはいかない。

森アナは上司から厳しく目をつけられ、息苦しさを感じていた。もっと自由に発信したいという思いが、退社につながったといいます。

東スポWEB

森香澄さんにとってはステマ報道の当事者ではなかったですが、完全にとばっちりを受けた形です。

画像出典:東スポWEB

芸能界のタレントを含めSNSをされている方は、自身のSNSでの発言が炎上し自身の活動を邪魔してしまうことはよくあることなので、テレビ東京も厳しくならざるおえなかったと思います。

もしこのステマ騒動が今回の退職する間接的な要因だったとしたら、かなり長い期間かけて退職を考えていたことになりますね。

今後時間が経ち、退職した本当の理由は何だったのか森香澄さんの口から語られる日が来ること期待しましょう!

まとめ

森香澄さんがテレビ東京を退職した理由についての紹介でした。

今回の森香澄さんが退職した理由は、さまざまなことが複合的に絡んでいるような気がしますね。

ただ一つ言えることは、『自分の好きなことを自由に発信したい』この想いが一番大きな割合を占めていると思います。

今後はその純粋な想いを形にしてくれると思うので、楽しみですね♬

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次