松本零士の死因は急性心不全!トリノで起きた脳卒中との関連性を調査

悲しいニュースが飛び込んできました。。

『銀河鉄道999』や『男おいどん』、『宇宙戦艦ヤマト』などの名作漫画を世に送り出した漫画家・松本零士(まつもと れいじ)さんが、2023年2月13日に亡くなったことがわかりました。

SF漫画を中心に作品を多く出していますが、少女漫画、戦争を題材にした漫画など様々なジャンルで功績を残し、1970年代半ばから1980年代にかけては『松本アニメブーム』という一大旋風を巻き起こしました。

日本の漫画史において、最も影響を与えた人物の一人と言っても過言ではありません。

訃報を聞いたファンからも、悲しみの声が広がっています。

そこで今回は、松本零士さんの死因や、以前イタリア・トリノで脳卒中になったことの関連性などを調査しました。

昭和の漫画家が居なくなるのは寂しい。。
この記事でわかること
  • 松本零士さんの死因
  • 脳卒中との関連性
  • 退院後の体調
目次

松本零士の死因は急性心不全

『宇宙戦艦ヤマト』『宇宙海賊キャプテンハーロック』『銀河鉄道999』など、令和の時代になった今でも日本漫画史に燦然と輝く作品を描いた漫画家・松本零士さんが2023年2月13日に亡くなったいることがわかりました。

画像出典:芸術と文化の殿堂 東京書芸館

漫画家 松本零士が2023年2月13日都内病院にて星の海に旅立ちました。

享年85です。告別式は近親者のみで既に執り行いました。

漫画家として物語を描き続けることに思いを馳せ駆け抜けた幸せな人生だったと思います。

「遠く時の輪の接する処で、また巡り会える」と松本は常々申しておりました。

私たちもその言葉を信じその日を楽しみにしています。


これまで応援くださいましたファンの皆様 作品を世に送り出してくださいました関係各社の皆様 お世話になりました。

各自治体ならびに各団体の皆様若かりし頃から共に切磋琢磨してくださった漫画家の先生方、そして旅立ちにあたりサポートしてくださいました病院の皆様、

心より深く感謝申し上げます 本当にありがとうございました。

恐れ入りますが香典・供花・弔電はご遠慮させていただき 供花・弔電については後日開催予定のお別れの会にてお受けさせていただきます。

尚お別れの会の詳細につきましては未定となっております。

YAHOO! JAPAN ニュース

死因については明確に公表されており、急性心不全いうことです。

急性心不全を引き起こす原因は様々なことが複合的に絡んで起こるそうですが、一番大きな原因として高血圧が挙げられます。

松本零士さんは85歳という高齢もあって、年齢的な心臓の衰え、高血圧などが絡んで発症した可能性が高そうです。

トリノで起きた脳卒中との関連性は?

松本零士さんといえば2019年11月15日、『宇宙海賊キャプテンハーロック』のイタリア放送40周年を記念したイベントに参加するために訪問していたイタリア・トリノで体調を崩され、現地の病院で入院された事があります。

画像出典:U-NEXT

その報道が出た際、『重篤な状態』だと言われましたが、実際は脳卒中ではなく肺炎だったそうです。

イタリアで起きたことで情報が錯綜、正確な情報を掴むことが難しかったと言われています。

その後、無事に2019年12月4日に退院されました。

ファンの皆様、この度は大変ご心配をおかけしました。

様々な報道がされておりましたが、私はいたって元気であります。

当時のイタリアはものすごく寒く風邪をこじらせ寝込んだのは事実ですが、それより何度か滑って転んだことが原因であらゆる検査が必要になってしまい、なかなか帰国できませんでした。

日本に戻ってから、改めて隅々まで検査しましたが、食事や日々の生活を変える必要もないくらい健康体だと太鼓判を押されました!

どうぞご安心ください。

零時社HP

入院すると体力が一気に落ち込み免疫力が低下、退院後も体調を崩しやすくなりましが、松本零士さんはそんなことも一切なく、退院後1ヶ月後には『ほぼ健康体』とお医者さんに太鼓判を押されるほど回復されていたようです。

トリノでの出来事以降、松本零士さんが体調を崩して入院をされていることや闘病中などの報道はなかったので、今回の死因である急性心不全とは直接的な関係性はないように感じます。

トリノでは寒さが原因で体調を崩したとあり、2023年日本の冬も過去最大級の大寒波で寒い日々が続いていました。

年齢も85歳ということもあり、そのような天候などの間接的な要因があって急性心不全を発症したのかもしれません。

世間の反応

松本零士さんは、漫画家としてキャリアをスタートさせたのが1954年で当時高校1年生です。

そこから2023年まで、約69年間という途方もない期間を作品と向き合ってこられました。

もちろん、その長い年数の分だけファンの数も幅広い年齢層に散らばっています。

それだけに今回の訃報は、衝撃と悲しみが広がっています。

https://twitter.com/dolphin981509/status/1627530092539957248?s=61&t=diy413sQppczOS3cryUh8A

また悲しみはファンだけでなく、これまで一緒に仕事をされた方にも広がっています。

『銀河鉄道999』で主役の星野鉄郎の声を演じた声優・野沢雅子さんのコメントです。

画像出典:アニメ!アニメ!

松本先生とは銀河鉄道999の全国縦断イベントで本当にいろいろなところにご一緒させて頂きました。

気さくでお話が上手、山口では車掌さんの制服を着てとても喜んでいらっしゃったお姿を昨日のことのように思い出します。

劇場版を録る時にはスタジオにいらして下さって、いいですね~と仰って下さるので私たちもとても演りやすくて・・優しい方でした。

お会いするといつも「そのうち999で何かやりましょうね」と仰られていて、またご一緒出来るのを楽しみにしていたのですが、叶わなくなってしまい寂しい気持ちでいっぱいです。

既に車掌さんが999号で待ってると思いますので、どうか一緒に楽しい旅を続けてください。

デイリー

九州男児らしく言ったことは絶対に曲げない厳しい人だったようですが、それも作品に対する熱い思い入れがあってのこと。

悲しみはまだまだ広がりそうです。

まとめ

松本零士さんの死因、脳卒中との関連性についての紹介でした。

現在活躍されている漫画家の中でも、松本零士さんの作品に大きく影響を受け、漫画家を目指した方も多いのではないでしょうか。

松本零士さんが残した数多くの作品が、きっとこれからも日本の漫画史の中でずっと輝き、誰かに影響を与え続けると思います。

心からご冥福をお祈り致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次