明るい性格でチームを引っ張る、ソフトバンクホークス所属の栗原陵矢(くりはら りょうや)選手。
チームの4番を任されるほど、パンチ力のある打撃も魅力です。
そこで今回はそんな栗原陵矢選手を作った、家族について紹介していきます。
息子愛に溢れた母とのエピソードにも触れているので、最後までご覧ください。
栗原陵矢の父は野球選手?
栗原陵矢選手の父の名前は、栗原和弘さんと言います。
野球選手ではありませんがずっと野球をされたいたようで、栗原陵矢選手が野球を始めるきっかけを作ったのはお父さんです。
親父が野球をやっていたこともあって、物心ついたころにはキャッチボールをしていました。
週刊ベースボール ONLINE
野球を始めたのは小学1年生のとき。森田小学校にある『森田ファイターズ』に入りました。
野球をやるのが当たり前というか、野球しか選択肢がないくらい自然な流れでした。
誕生日プレゼントは野球ボールだったくらい栗原家では、『野球』が日常生活の一部だったようです。

そんな栗原陵矢は明るい性格でチームを引っ張っていますが、ここ1番で打って欲しい時に打つ勝負強さでもファンも魅了していますね♬
そのことについて、お父さんがこのような言葉で労っています。
けっして、勝負強い選手ではないと思っていました。
smart FALSH
でも打てたということは、つねに野球がうまくなりたいとの思いで、息子が努力し続けた結果じゃないでしょうか。
栗原選手とお父さんとの関係性が、この言葉に滲み出ているように感じます。
栗原陵矢の母
栗原陵矢選手の母の名前は、ルミさんと言います。
栗原陵矢選手は『オカン』と親しみを込めて読んでおり、母の日にはインスタグラムを投稿するなど良い関係を築いているようです。
この投稿をInstagramで見る
綺麗な方ですが、横顔が栗原陵矢選手によく似ていますよね♬
現在でも家族のグループラインがあり、栗原陵矢選手がヒットやホームランを打つと連絡をしているそうです。
サヨナラヒットとかホームランとかあると、家族のグループラインで『おめでとう』と言います。
文春オンライン
開幕戦の時は、『ホッとした~』って返ってきました。一言ですけどね。
こういう感じで、家族が会話をするきっかけを持っているのは素晴らしいことですよね♬
栗原陵矢の姉
栗原陵矢選手を検索窓で検索すると、『姉』というワードが出現します。
しかし、栗原陵矢選手に兄妹はおらず、一人っ子のようです。
なぜ、『姉』というキーワードが出てきたのかを調査しましたが、わかりませんでした。
もしかすると、栗原陵矢選手はイケメンなので、『姉がいたら美人なのでは?』という妄想があって、キーワードとして検索されるようになったのかなと思います。
息子愛に溢れた栗原陵矢の母
先ほど紹介したように栗原陵矢選手と母は仲良しですが、お母さんの息子への愛が溢れているエピソードを見つけました。
栗原陵矢選手が1軍の試合でも結果を残せるようになり、寮生活から一人暮らしを始めたそうです。
そのタイミングでコロナが大流行して、プロ野球界も大きな影響を受けました。

その時に栗原陵矢選手のお母さんは心配で、毎日家に食品などを仕送りしていたそうです。
ご飯どうするんだろうとか本当に心配で心配で。
文春オンライン
毎日(一人暮らしの家に)荷物を送っていたんですが、ある時『もう本当に大丈夫やで』って優しく断られました(笑)
また、プロ野球入団してから怪我がちだった栗原陵矢選手が心配で、寮まで数時間かけて様子を見に行ったこともあります。
いくら年齢を重ねプロ野球選手になっても、心配するのは両親ですよね。
そんな息子愛に溢れているお母さんですが、なかなか実現しないことがあるそうです。
陵矢は照れ臭いのか、私と写真撮るの嫌がるんですよ~。
文春オンライン
ユニフォーム姿の陵矢と写真撮りたいんですけど、まだ叶ってないんです。

それもまた、栗原陵矢選手とお母さんの関係性がよく現れていますよね♬
写真を撮りたいというのを、こうして素直に言える関係は素敵だなと思います。
いつかツーショットが実現して、インスタグラムでその様子を見れる日を楽しみに待ちましょう!
まとめ
栗原陵矢選手の家族構成についての紹介でした。
お母さんの愛を栗原陵矢選手が、しっかり受け止めているところがまた良いなと思います。
理想の両親と子供の関係ではないでしょうか。
両親への恩返しのためにも、栗原陵矢選手にはさらなる活躍をして欲しいですね。
