【2022年夏】甲子園!県岐阜商高校野球部メンバー!エースは?

こんにちは!りょーすけです!

2022年夏の甲子園、岐阜県代表は2年連続30回目、県岐阜商に決定しました。

今年のチームの特徴は、打ち勝つチームと主将が語るほど、圧倒的な打力で勝ち上がってきています。

ここ最近の甲子園での悔しい負けを晴らすため、一回り成長した選手たちが戻ってきました。

今回はそんな、岐阜県代表・県岐阜商高校野球部メンバー、キャプテン&エース&注目選手を紹介します。

打ち勝つ野球を甲子園でも!
この記事でわかること
  • 2022年夏・岐阜県代表県岐阜商高校野球部メンバー
  • キャプテン&エース&注目選手の紹介
  • 県岐阜商の甲子園通算成績
  • 2022年夏・岐阜県大会予選結果
  • 本大会に向けての展望
目次

2022年夏・岐阜県代表県岐阜商高校野球部メンバー

スクロールできます
背番号選手名ポジション学年出身中学・出身クラブ
1今井翼 投手2高山市立日枝中
2磯野真夢 内野手2岐阜中濃ボーイズ
3 三塚武造 内野手2飛騨高山ボーイズ
4河合福治内野手3岐阜羽島ボーイズ
5藤本旭陽内野手2中百舌鳥ボーイズ
6大平怜碧内野手2岐阜市立境川中
7伊藤颯希外野手3岐阜東濃ボーイズ
8髙井咲來外野手2岐阜西ボーイズ
9園田進之助外野手2岐阜北ボーイズ
10池田諒真投手1岐阜笠松ボーイズ
11山口恵悟 投手2岐阜中濃ボーイズ
12垣津吏統内野手1岐阜西ボーイズ
13古賀暖人投手3岐阜ボーイズ
14廣尾由多嘉内野手2兵庫大久保ボーイズ
15小林希 内野手2飛騨高山ボーイズ
16森厳徳 投手1岐阜青山ボーイズ
17髙橋一瑛外野手2岐阜ボーイズ
18加納朋季 捕手1愛知尾州ボーイズ
19
20
2022年夏・県岐阜商高校野球部メンバー

背番号や登録ポジションは、甲子園本大会に際して変更する可能性があります。

情報が分かり次第変更・修正します。

監督

県岐阜商高の監督は、2018年から就任している鍛冶舎巧監督です。

同校出身のOBで、前職は熊本の強豪・秀岳館高校の監督を務めていました。

注目選手はキャプテン

注目選手はキャプテンの伊藤颯希選手です。

高校通算24本塁打と破壊力抜群の打撃が持ち味。

プロ野球選手並のスイングスピードで、チームを牽引します。

エース

エースは井上悠選手です。

最速147kmのストレートを軸に、バッターの近くで変化するスプリット・スライダーを織り交ぜた投球をします。

下半身がどっしりしており、今大会注目の右腕です。

県岐阜商の甲子園通算成績

選抜大会(春)選手権大会(夏)春夏通算
出場回数30回29回59回
優勝3回1回4回
準優勝3回3回6回
ベスト44回3回7回
ベスト88回4回12回
2021年までの甲子園通算成績

2022年夏・岐阜県大会予選結果

学校名スコア学校名
2回戦県岐阜商業10-0本巣松陽
3回戦県岐阜商業8-7東濃実業
4回戦県岐阜商業10-2岐阜総合
準々決勝県岐阜商業11-6 美濃加茂
準決勝県岐阜商業8-1岐阜第一
決勝県岐阜商業7x-6帝京大可児
2022年夏・岐阜県大会予選結果

本大会に向けての展望

試合の終盤の驚異的な集中打が今年の持ち味。

7回以降の打率は.479と突出しています。

自慢の投手陣でロースコアに持ち込み、終盤一気に逆転というゲームプランで勝利を重ねます。

まとめ

2022年夏・岐阜県代表県岐阜商の紹介でした。

終盤の粘りは驚異的!
この記事のおさらい
  1. 県岐阜商は、2年連続30回目の出場です。
  2. 注目選手はキャプテンの伊藤颯希選手、プロ並みにスイングスピードで高校通算24本塁打の強打者。
  3. エースは井上悠選手、威力のあるストレートと多彩な変化球が武器の好投手。
  4. 試合終盤の打率は.479と驚異的、ロースコアに持ち込み一気集中で勝利を呼び込みたいところです️。

今年のチームの特徴は、とにかく『打ち勝つ野球』です。

特に試合終盤、集中打の破壊力は抜群で相手チームにとっては驚異。

自慢の投手で最小失点に抑え、ロースコアに持ち込めば自慢の打線が火を吹きます。

終盤の畳み掛ける攻撃に注目しましょう!

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

記事が良かったなと思って頂けたら、コメントやブックマーク宜しくお願いします!

Twitterのフォローも大歓迎ですので、お待ちしております!

Twitterアカウトはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次