ジャニーズJrで絶大な人気を誇る7人グループ・IMPACTorsが、メンバー全員でジャニーズ事務所を退所することが報道されました。
King&Princeのメンバー脱退&退所に続き、ジャニーズ事務所内でのゴタゴタが収まる気配がありません。
応援しているファンにとってメンバー全員の退所は、かなり衝撃が大きかったはずです。
そこで今回は、IMPACTorsが退所する理由をまとめました。
また、退所後の活動についても紹介していますので、ご覧ください。

IMPACTorsの退所報道
2022年12月26日、IMPACTorsがジャニーズ事務所からメンバー全員退所することが分かりました。
2023年5月には同事務所の大人気グループ『King & Prince』の平野紫耀さん・岸優太さん・神宮寺勇太さんの脱退がすでに表明されており、それに続く形になります。
King & Princeのメンバー脱退&退所があっと時に、『退所ドミノが起こるのではないか』と危惧されていただけに、今回の報道はファンにとって悲痛ですよね。
退所する具体的な日程はまだ分かっていませんが、ジャニーズアイランドの井ノ原快彦社長とメンバー全員が面談をし、退所の意向を伝えてるそうです。
気になるのは、なぜ今回IMPACTorsが退所に至ったのかですよね。
考えられる5つの理由をまとめたので、次を見てください。
IMPACTorsの5つの退所理由
滝沢秀明の退所
一番の大きな理由として考えられるのが、IMPACTorsと滝沢秀明さんとの関係性です。
実は、IMPACTorsと言うグループ名を考え決めたのが滝沢秀明さんだと言われています。
IMPACTorsにとって滝沢秀明さんは名付け親になります。
そんな滝沢秀明さんは2022年10月31日に突如、ジャニーズ事務所退社とジャニーズアイランド社長を退任されました。
名付け親で活動を支えてくれた滝沢秀明さんがいなくなったことは、IMPACTorsにとって大きな後ろ盾を失ったに等しいと思います。
井ノ原快彦の社長就任
滝沢秀明さんがジャニーズアイランド社長を退任されて、次に社長に就任したのが元V6のメンバーの井ノ原快彦さんになります。
ジャニーズだけに限らず会社のトップが変われば、組織と言うものは良くも悪くも生まれ変わります。
IMPACTorsは滝沢秀明さんによって世に出されたグループであって、滝沢秀明さんに対する思い入れも強いです。
しかし、滝沢秀明さんとは違う色、オリジナリティーを打ち出したい井ノ原快彦さんにとっては、なかなか扱いにくいグループとなってしまいます。
そういった、小さなズレが今回の退所に繋がった可能性は高そうです。
ジュリー社長との確執
King & Princeと滝沢秀明さんの退所の裏側には、ジュリー社長との確執があったのではと大きな噂になっており、IMPACTorsの退所にもジュリー社長が絡んでいる可能性は高そうです。
実際、2022年の秋に開催予定だったコンサートが中止になったいう報道がありました。
どのグループなのかは記載されていませんでしたが、『滝沢氏は自身が名付け親となったあるグループ』と言われており、IMPACTorsで間違いないと噂になっています。
これには、当時の滝沢秀明さんもぶつけようのない怒りを覚え相当落ち込んだそうです。
そんな姿を一番近くで見ているIMPACTorsのメンバーも、このコンサート中止で事務所に愛想を尽かしたことも考えられますね。
キンプリメンバーの脱退&退所
2023年5月をもって、平野紫耀さん・岸優太さん・神宮寺勇太さんが脱退することが決まっているKing & Prince。
理由は、『夢だった海外での活動が難しくなった』など色々な理由があります。
表向きにはそう言っていますが、ジャニーズ事務所内でのゴタゴタが大きく影響していることは否めません。
IMPACTorsもその現実を間接的に感じたり、実際コンサートが中止になるなど影響を受けているだけに、ジャニーズ事務所の大人気グループ・King & Princeのメンバー脱退&退所は大きな衝撃だったと想像できます。
活動の限界
ジャニーズ事務所内での自分達の立ち位置、最も支えてくれた滝沢秀明さんの退所など、全部含めて今後の活動に対して限界を感じた可能性はあります。
ジャニーズJrのグループとはいえ、IMPACTorsのメンバーの年齢は20代の後半になる人もいます。
自分達の将来のことや今後のグループの活動を考えて、全員で退所するという決断に至った可能性もあります。
全員が一斉に退所するということもIMPACTorsのメンバーの絆を感じますし、この決断に至るまで何度も話し合いがもたれたことと想像できます。
IMPACTors退所後の活動を予想
2023年1月現在のところ、IMPACTors退所後の活動の詳細はわかっていません。
しかし、ジャニーズ事務所に所属していただけに、退所が完了すると他の芸能事務所からのオファーは間違いなくあると思います。
また、名付け親である滝沢秀明さんが新しい芸能事務所を設立するのではと噂になっており、それが実現するとIMPACTorsが滝沢秀明さんの元に向かう可能性は非常に高いと思います。
滝沢秀明さんも公式ツイッター・インスタグラムを開設するなど、新しい動きを見せているだけに注目です。
もしかしたら、IMPACTorsの具体的な退所の時期は、滝沢秀明さんの新事務所設立とタイミングを合わせることもありそうですね。
まとめ
IMPACTorsが退所する理由と今後の活動についての紹介でした。
IMPACTorsを応援しているファンにとっては、今回の報道はショックが大きいはずです。
今後どのような形でメンバーが芸能活動を進めていくのか気になるところですが、ファンのためにも早く発表があるといいですね。
続報を待ちつつ、IMPACTorsのこれからの活躍に期待しましょう!