伊原六花の高校時代はキャプテン?ダンスが生んだ奇跡の経歴を紹介!

伊原六花の高校時代はキャプテン?ダンスが生んだ奇跡の経歴を紹介!

得意なダンスや歌をいかして活躍している、女優・伊原六花(いはら りっか)さん。

バブリーダンスで一躍有名になったことで、知っている方も多いと思います。

あの一糸乱れぬダンスは、圧巻の一言ですよね。

そこで今回は伊原六花さんの高校時代、また人生の分岐点となった出来事について紹介します。

目次

伊原六花の高校時代はダンス部キャプテン!

早速ですが、伊原六花さんの高校時代を紹介していきます!

90人を束ねるリーダー

伊原六花さんは大阪府立登美丘高等学校普通科に入学、振付師のakaneさんが指導する同校ダンス部に所属していました。

そして、高校3年生の時には部員数90人の中でリーダー・キャプテンとして、ダンス部をまとめています。

そもそもダンス部に90人の部員数がいることに、驚きですよね♬

筆者が卒業した高校の野球部より多い部員数なので、ちょっと想像がつきません。

画像出典:Benesse

ダンス部といってもとてつもなく厳しい部活だったようで、高校時代を振り返って伊原六花さんはこのように語っています。

ダンス部は入ってみるとめちゃくちゃ体育会系でした。

先輩には前に回り込んであいさつしないといけなかったり、座る姿勢も決まっていたり。

代々受け継がれているルールが厳しかった。

でもみんな登美丘高校ダンス部であることに誇りを持っていて、ついて行きたいと思える先輩方でした。

毎日新聞 DIGITAL

そんな部活のキャプテンになったことは、大きな名誉だったかも知れませんね♬

バラエティー番組やインタビューでハキハキ話すことが出来ているのは、この高校時代のキャプテ経験がいきているのではないでしょうか。

輝かしい実績

大阪府立登美丘高等学校のダンス部は全国的に有名で、ダンス大会でも優勝する名門です。

伊原六花さんも、高校1年生と2年生の時に日本高校ダンス部選手権で優勝、そして最後の大会では準優勝と輝かしい成績を残されています。

2015年の時の写真がこちらです。

画像出典:産経フォト

次は、おばちゃんダンスで人気だった2016年♬

画像出典:産経新聞

準優勝に終わってしまった最後の大会の『バブリーダンス』です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次