モデルやタレントとして活躍されている、藤田ニコルさん。
そんな藤田ニコルさんは、俳優として活躍をされている稲葉友さんと交際をされています。
バラエティー番組でも恋愛について比較的オープンに答えるなど、交際は順調のようです。
そこで今回は、藤田ニコルさんと稲葉友さんと熱愛を紐解きながら、馴れ初めや今後の恋のゆくえについて紹介します。
藤田ニコルと稲葉友の熱愛
藤田ニコルさんと稲葉友さんの熱愛は、2020年12月にスクープされました。
元々は友達だったのですが、付き合うか付き合わないかという微妙な関係がダラダラと続き、結局数カ月前に交際に至ったようです。
文春オンライン
以前はふたりで飲みに行くこともあったようですが、交際してからは超厳戒態勢。
会うのはニコルさんの家が多いようです。『絶対に周りにバレないようにしよう』とかなり極秘に交際していて、かなり近しい人にしか交際の事実を伝えていません。
交際当初は、かなり限界体制だったようですね。

他にも、二人の親密さを知れる内容の記事もありました。
この日もラジオ出演を終えてジムで汗を流した稲葉はニコルの家へ向かった。
文春オンライン
道中で惣菜を購入し、慣れた様子でマンションへと入っていく。
だがこの日、ニコルが帰宅したのは、稲葉がマンションに入った3時間後だった。
この内容からすると、稲葉友さんは藤田ニコルさんの家の合鍵を持っているようです。
仕事帰りにも行っているようなので、半同棲のような形で交際しているのではないでしょうか。
2023年4月現在、藤田ニコルさんと稲葉友さんが破局したという報道はないので、交際は継続しているはずです。
藤田ニコルと稲葉友の馴れ初め
2020年12月に交際報道が出ましたが、実は馴れ初めについては『元々友達関係だった』ということだけで詳しい記述はありませんでした。
そこで、藤田ニコルさんと稲葉友さんの馴れ初めについて調査したところ、同じ俳優の飯島寛騎(いいじま ひろき)さんなのでではという噂が出ています。
飯島寛騎さんは、藤田ニコルさんと稲葉友さんの共通の友人の関係で、ツイッター上でこんなやり取りをされています。
藤田ニコルさんがまず、証明写真をツイッターに投稿をしました。
この投稿に対抗する形で、飯島寛騎さんも同じ証明写真のツイートを投稿しています。
この二人のやり取りの中に、稲葉友さんも巻き込まれる形でコメント欄でやり取りをしています。
3人の中の良さを知ることができるので、この時点で友人関係だったことが予想できますね♬
このやり取りがきっかけで、藤田ニコルさんと稲葉友さんが急接近したとは考えにくいですが、飯島寛騎さんが二人の間を取り持った可能性は大いにあるのではないでしょうか。
藤田ニコルと稲葉友に破局の危機!?
順調な交際を続けている二人ですが、破局の危機もあったようです。
ニコルさんが、稲葉さんとは金銭感覚が合わないと漏らしていたこともありました。
文春オンライン
稲葉さんはかなりの倹約家で一切無駄使いをしないタイプ。
その反面、藤田さんは無頓着で、家にいるときにデリバリーフードをバンバン頼む。
稲葉さんはそれを注意したことがあったようです。
違う環境で育った二人が一緒に暮らすとなると、『金銭感覚』というのは重要な要素になりますよね。
また藤田ニコルさんは、パチンコ好きでも知られています。

気分転換というか。
ENTAME next
パチンコ屋さんに行くと、いつも違う演出を見られたりとか、当たったり負けたりもある。
パチンコだと“まだ知らない気持ちがここにあるんだ”みたいな。
忙しいのを吸い取ってくれるから、ほぼデトックスみたいなもの。
稲葉友さんが注意できるというのは、それだけ良い関係性を築けている証拠ですよね。
2023年4月現在破局していないところをみると、金銭感覚の問題も二人の気持ちが折り合うところで解決したのかもしれません。
藤田ニコルと稲葉友の恋愛のゆくえ
藤田ニコルさんと稲葉友さんとの交際は2020年からなので、2023年4月現在で丸2年以上経過しています。
そうなると、結婚も二人の中で話をしているのではないでしょうか。
実際、藤田ニコルさんは自身の結婚についてこのように語っています。
いつ決めるとか、もう時代に合ってないので、言われた時がその時。
中日スポーツ
全然いつでもいいです。
その時が自分の人生だなと思うのでいつでも。
しっかり自分を持っていて、カッコいいなと思います。
この内容からすると、あとは稲葉友さんのプロポーズ次第といったところでしょうか。

まとめ
藤田ニコルさんと稲葉友さんとの馴れ初めや恋のゆくえについての紹介でした。
恋愛についてオープンに語ることが多いですが、馴れ初めについて知られていないのが意外でしたね。
お互いの価値観の違いを乗り越えているとことみると、結婚も近いような気がします。
今後の動向に注目しましょう!