【2022年】夏甲子園!愛工大名電高校野球部メンバー!エースは?

2022夏の甲子園、愛知県代表は2年連続14回目、愛工大名電高校に決定しました。

県大会決勝では、同県ライバル・東邦高校との激闘を制して、聖地への登場です。

6月にチームメイトを亡くし、仲間の為にも甲子園へが合言葉でした。

キャプテンは、甲子園に出場が目標じゃない、全国制覇が目標と語り、微塵も油断はありません。

今回はそんな、愛知県代表・愛工大名電高校野球部メンバー、キャプテン&エース&注目選手を紹介します。

亡き仲間の為に目指すは全国制覇!
この記事でわかること
  • 2022年・愛知県代表愛工大名電高校野球部メンバー
  • キャプテン&エース&注目選手の紹介
  • 愛工大名電高校の甲子園通算成績
  • 2022年・愛知県大会予選結果
  • 本大会に向けての展望
目次

2022年夏の甲子園!愛知県代表・愛工大名電高校野球部メンバー

スクロールできます
背番号選手名ポジション 学年出身中学・出身クラブ
1有馬伽久投手3田原本町立田原本中
2藤山航平 捕手3明徳義塾中
3山田空暉 内野手3JBoy’s
4市橋昂士内野手3東海ボーイズ
5大森瑛斗内野手3玉城町立玉城中
6 伊藤基佑 内野手3東山クラブ
7石見颯真外野手1草津リトルシニア
8加藤蓮 外野手3三河安城リトルシニア
9美濃十飛 外野手3三州ボーイズ
10岩瀬法樹 投手3名古屋市立城山中
11笹尾日々喜 投手2三河安城リトルシニア
12今福孝介投手3名古屋北リトルシニア
13秋葉奨太捕手2小山ボーイズ
14石村一樹内野手3名古屋富士ボーイズ
15金森洸喜内野手2東山クラブ
16河田凌太郎内野手2岐阜中央ボーイズ
17角大和外野手2名古屋中央ボーイズ
18石島健 投手1小山ボーイズ
19
20
2022年夏・愛工大名電高校野球部メンバー

背番号や登録ポジションは、甲子園本大会に際して変更する可能性があります。

情報が分かり次第変更・修正します。

監督

愛工大名電高校の監督は、1997年から就任している倉野光生監督です。

監督の前には、コーチを務めており、OBのイチロー選手も指導されています。

セオリーだけでなく、奇策も用いたりと観客も魅了する野球をする監督さんです。

エースでキャプテン

愛工大名電高校のキャプテンは、エースを務める有馬伽久選手です。

ストレートは最速147kmを誇り、県大会決勝では9回4失点で完投しています。

今大会注目の左腕で、愛工大名電高校の勝利の鍵は有馬選手が握っていると思います。

注目選手

注目選手は、4番を務める山田空暉選手です。

県大会の初戦では、2打席連続ホームランを放っており、長打力はチームNo. 1。

投手で登板することもあり、ストレートの最速は145kmと非常に力があります。

攻守でチームを引っ張る存在です。

愛工大名電高校の甲子園通算成績

選抜大会(春)選手権大会(夏)春夏通算
出場回数9回13回22回
優勝1回1回
準優勝1回1回
ベスト41回1回
ベスト83回3回
2021年までの甲子園通算成績

2022年夏・愛知県大会予選結果

学校名スコア学校名
3回戦愛工大名電 10-0半田商業
4回戦愛工大名電  16-1 同朋
5回戦愛工大名電 8-1豊田西
準々決勝愛工大名電 9-2 豊川
準決勝愛工大名電 7-4 愛知啓成
決勝愛工大名電 7-4 東邦
2022年夏・愛知県大会予選結果

愛工大名電高校野球部OB

愛工大名電高校野球部OBと言えば、真っ先にイチロー選手が思い浮かぶはずです。

日本が世界に誇るヒットメーカーで、意外と知られていないことですが、高校時代はピッチャーでした。

アメリカにいるイチロー選手も、母校の甲子園出場は嬉しく思っているはずです。

本大会に向けての展望

今年のチームは打線のどこからでも得点が取れるチームで、長打力がある選手がたくさんいます。

特に4番山田空暉選手、3番伊藤基佑選手の破壊力は抜群。

チームとしてはこの両選手の前にランナーをためて、得点を重ね試合の主導権を握りたいところです。

主軸が波に乗れば、相乗効果でチームは勢いづくので、この両選手に注目しましょう!

まとめ

愛知県代表・愛工大名電高校の紹介でした。

夏の初優勝に向けて準備は万端!
この記事のおさらい
  1. 愛工大名電高校は、2大会連続14回目の出場。
  2. キャプテンはエースを務める有馬伽久選手、打撃の才能も非凡で、攻守の要の選手です。
  3. 注目選手は4番を務める山田空暉選手で、試合を決める決定打を放つ勝負強いバッティングが持ち味。
  4. 今年のチームは長打力があるバッターが揃っており、打線のどこからでも得点がとれる破壊力抜群の打線です。

高校野球界屈指の名門も、夏の選手権大会の最高成績はベスト4で、優勝はまだありません。

選手たちも夏の全国制覇が一番の目標だと思います。

亡きチームメイトの為にも、目の前の試合を全力で戦い、一戦必勝で優勝まで駆け上がります。

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

記事が良かったなと思って頂けたら、コメントやブックマーク宜しくお願いします!

Twitterのフォローも大歓迎ですので、お待ちしております!

Twitterアカウトはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次